車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開

車の免許取得ご希望の皆様に教習所の全69教習項目のポイントを元ベテラン指導員がすべて公開、車の免許取得をお手伝い致します





技能教習第2段階

高速道路を走る(2) 車の免許取得

投稿日:

車の免許取得ご希望の皆様!
こんばんは(^_^)/

それでは早速ですが
車の免許取得
全69教習項目のポイント公開

「高速道路を走る(2)」について
今回の技能教習を始めていきましょう~

車の免許取得 技能教習項目【14】
「高速道路での運転」続き
のポイントをお話ししたいと思います!

高速3

さて、前々回の学科教習で
高速道路でのルールを
そして前回行く前の準備をお話しましたね

それを踏まえて今回はついに
実際の高速道路に行きます!

自動車学校(教習所)によっては
 シュミレーターで実施します

それでは頑張って
高速道路に行きましょう!(^^)!

高速道路への入り方

まずは一般道路から高速道路の進入です
そのポイントについてお話致します

1、ブース(料金所)の選択と進入

料金所ではたくさんのブースがあります
その中で青ランプのところを選択します

1度選択したブースは出来るだけ
急に変えてはいけません(事故防止)

通行券の自動発行機の場合は
しっかりと右に寄せないと券が取れません

最近はほとんど「ETC」になっています
 「ETC」については後日詳しく!

2、ブースから本線車道への進入

ブースを通過しましたら「案内標識」により
目的地方面を確認してください

単一方向のインターチェンジも
 中にはありますのでご注意を!

本線車道に向かうランプウェイは
こう配やカーブがきついです

速度に注意を!

さて、ついに本線車道へ進入です!(^^)!

まずは

加速車線を先端まで使い
十分な加速をしていきます

合図を右に出しながら加速車線で
しっかり加速しながら流れに合わせて
本線車道に進入(合流)していきましょう

しかし、この本線車道に進入(合流)が
皆さん苦手としています(T_T)

そこで参考になる動画があります
是非ともご覧ください!

いかがでしたか?
速度が重要ですよね!
皆さんも頑張って下さいね!(^^)!

高速道路(本線車道)の走り方

さて、高速道路の本線に入りました!
本線車道上のポイントをお話致します

1、速度調整と車間距離

さて、しっかり速度を出して
流れにのって合流出来ましたら
走行速度を流れに合わせて
調整していきましょう

ところで皆さんは普通自動車の
高速道路の最高速度は覚えていますか?

忘れた方はコチラから
「高速道路の基礎知識」

出来るだけ状況のいいときは
最高速度を守りつつ
速度を一定に保って走行します

走行中は出来るだけ遠くの状況を
早めにとらえて、アクセルの微調整で
むやみなブレーキを使わないように
(自然渋滞防止)

次に高速道路での車間距離ですが
どれぐらいあければ安全ですか?

高速道路では出している速度(km/h)を
メートルに置き換えた距離が
最低の車間距離として必要です

すなわち100km/hでは
約100メートルの車間距離を!

80km/hでは約80メートル
車間距離をあけて走行しましょう

2、IC、PA、SA付近走行時の注意

ICとは「インターチェンジ」
PAとは「パーキングエリア」
SAとは「サービスエリア」の略です

3つの施設付近では事故が多発しています
十分に注意して下さい

まずは離脱時です

必ず一番左の走行車線を走行し
減速車線に入っていきます

思い立って急に
右の方の車線から出ようとすると
追突される危険があります

次は合流場所です

加速車線をあまり加速をせず
斜めに合流してくる車や
強引に合流してくる車がいます

合流車の動きを的確につかみます

3、追い越しのしかた

低速で走行している車を
追い越しをする場合は次の事を注意します

まず、追い越し車線に入る前
十分な加速をします

加速が不十分だと後続車に追いつかれて
大変危険です、しっかり加速しましょう

追い越しが完了して走行車線に戻る時は

追い越した車が「ルームミラー」に
車体全体が写るのを待ってから
走行車線に戻るようにします

4、PA(パーキングエリア)
  SA(サービスエリア)の利用

高速道路での運転は
操作は単調ですが、神経を使います

眠気や疲労感を感じたら
すぐに休憩を取りましょう

無理をせず2時間に1回はPAやSAで
休憩を取ることが
事故防止につながります

高速道路からの出ていき方

それでは高速道路の走行をも終了です
一般道路に戻っていきましょう

1、本線車道から減速車線への入り方

 
案内標識を良く見ていきます
予定している出口の案内標識を
見落とさないようにします

案内標識が出てきた出口1キロ前では
出来るだけ早めに車線変更して
一番左の走行車線を走行するようにします

そのとき前走車が遅くても
一番左を走行して行きましょう

しかし、減速車線に入る前から
速度は落とさないようにします

減速車線に入ってから出ていくまで
減速車線に入ったら急に速度を落とさず
徐々に速度を落としていきます

高速道路は速い速度で走行しているので
速度感がマヒしてきます

徐々に速度を遅くしていかないと
追突される恐れがあります

特に出口のランプウェイでは
事故が起こりやすいです

速度を落としきれずに
きついカーブで接触をしている
事故が起こることがあります

そして
ブースに進入していくわけですが

別方向からの車両もあります

他車の動きに注意して
方面を間違えないように進入しましょう

ブースでは出来るだけスムーズに行くように
チケットや料金など精算に必要なものは
全部準備しておきましょう

一般道路に戻ったら速度に注意します
早い速度で走行していた速度感覚に
なっています

速度違反をしないようにして下さい

さて、皆さん!高速道路はいかがでしたか?

現在、日本国中が高速道路で
つながった時代がやってきました

車の免許取得をした皆さんは
きっとお友達やご家族みんなでの
高速道路を使い楽しいドライブを
計画すると思います

その時は今回3回にわたってお話した
「高速道路の運転」を思い出して
楽しく!快適!安全な!
ドライブをしてきて下さいね!!!

その時は私へのお土産忘れないでね^m^
   

それでは
車の免許取得
全69教習項目のポイント公開

を次回もお楽しみにして下さい

車の免許取得ご希望の皆様が
1日でも早く車の免許取得が出来て

一生涯、違反をしない!事故を起こさない!
しっかりと安全運転ができる!
ドライバーになれますように(^_-)-☆

今回の教習もお疲れさまでした<(_ _)>

▼「TOPページ」に戻る▼
車の免許取得をお手伝いします!
 全69教習項目のポイント公開「TOP」

-技能教習第2段階
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

歩行者を安全に! 車の免許取得

車の免許取得ご希望の皆様! こんばんは(^_^)/ それでは早速ですが 車の免許取得 全69教習項目のポイント公開 「歩行者を安全に」について 今回の技能教習を始めていきましょう~ 車の免許取得 技能 …

車は急に止まれない! 車の免許取得

車の免許取得ご希望の皆様! こんばんは(^_^)/ それでは早速ですが 車の免許取得 全69教習項目のポイント公開 「車は急に止まれない!」について 今回の技能教習を始めていきましょう~ 車の免許取得 …

日常点検って何? 車の免許取得ポイント公開

車の免許取得ご希望の皆様! こんにちは(^_^)/ それでは早速ですが 車の免許取得全69教習項目のポイント公開 「日常点検って何?」について 今回の技能教習を始めていきましょう~ 車の免許取得 技能 …

交通の流れに乗るには? 車の免許取得

車の免許取得ご希望の皆様! こんにちは(^_^)/ それでは早速ですが 車の免許取得全69教習項目のポイント公開 「交通の流れに乗るには」について 今回の技能教習を始めていきましょう~ 車の免許取得  …

最後の技能教習「みきわめ」 車の免許取得

車の免許取得ご希望の皆様! こんばんは(^_^)/ それでは早速ですが 車の免許取得 全69教習項目のポイント公開 「最後の技能教習「みきわめ」」について 今回の技能教習を始めていきましょう~ 車の免 …

記事検索

=================

=================

=================

=================

=================